車なくても那須旅行ギリいける

タイトルの通りです

12月12日(火)〜13日(水)、車持ってない・免許すらないけど突発那須旅行いってきました

免許なし都民に何かと敬遠されがちな那須旅行、しっかり楽しめたので知見をメモするついでに魅力もお伝え。

アラサーシティガール版・那須旅行のすすめ。1万字超えてるので、適当に読み飛ばしながら、気になるところだけしっかり読むのがおすすめです。

続きを読む

ワインと鍋の思い出2022

2022年の4月末〜12月は東京都・水天宮前駅の近くにある「ワインと鍋」というお店に(かなりの回数)行っていたので、
来店日ごとに写真とかすかな記憶を(自分用に)まとめてメモしておきます。

載せるのはお料理がメイン、ワインは他の人も書いてるだろうから…

※この記事は特にお金とかもらっているわけではなく、単なるワインと鍋のオタクが備忘録と自己満足のために書いています

winenabe.jp

 

続きを読む

おしらせ: 離婚します

2022年7月16日(予定)、mizchi (mizchi's blog) との婚姻関係を解消いたします。

 

理由

  • 事前に取り決めた離婚基準に達したためです
  • (感情的、情緒的なものではありません)
  • 婚姻関係という枠に囚われる必要性がなくなったためです
  • 今後の対外的な活動もmizchiと2人でやっていく予定があり、そこに私的な感情を持ち込まないためです
  • 私とmizchi以外のいかなる人間も離婚要因となっていません

今後の関係

  • mizchi&syakeとフォロワーさんなどとお会いする予定は予定通り実行します
  • 今後もmizchiと2人で配信や勉強会の運営などの活動を行う予定があります
  • 私的な交流として、今後もmizchiと2人で普通に食事に行ったり旅行やデートに行くなどの予定があります。
    •  お互いの家にも普通に行くし通話もします
    • Twitterでも普通に今まで通りイチャつきます
  • 仲悪くなったとか、共演NGというわけではないです。今後も良好な関係を維持するための離婚です。

私の今後の生活

  • 墨田区内で一人暮らしをします
  • 大学院は退学します(今までは夫に学費を援助してもらっていたため)
  • 家具・家電を揃えたり、引っ越し作業がおそらく大変なので、友人各位に頼らせてほしいです………
  • 再婚予定・再婚意思はありません。婚活もしません
    • 恋愛は今まで通り、自由にやります
  • 旧姓に戻すことはありません。姓はmizchiの姓(竹馬)のままです

さいごに

感情とかの話はインターネットにはあんまり書かないと思います、そういう話を聞きたい人は飯でも行きましょう。誘ってください

 

www.buymeacoffee.com

 

そして、mizchi目線の記事にも目を通してみてください。

https://mizchi.hatenablog.com/entry/restart

 

2020年買って良かったものまとめ

Twitter,マシュマロ等で何人かからリクエスト来ていたので、今年買って良かったものをまとめました。 #買って良かった2020

今年は(去年から同棲はしていたが)正式に入籍したこと、引っ越しを2回したことで、かなり生活環境の構築に対してお金をかけた気もします。
買ったもの多いし、色々な商品に出会ったので。買ってよかったものは本当はもーっとたくさんあって、「コレよかった〜!」って思えるものは100個以上あったのですが、なんとか頑張って30個くらいまで絞り込みました。

続きを読む

コロナ禍の真っ只中、夫のダイエットに協力した話

※この記事は専門家の意見ではなく、個人の意見や経験、感想に基づいて書いています。

きっかけ

夫がウイルス性肝炎になり、その際の検査で脂肪肝になっていることが判明。 (数ヶ月後ツイッターで他人から指摘されましたが、実は2016くらい?にすでに脂肪肝になっていた証拠ツイートがあるらしい。知らなかった…。ありがとう、夫のファン。)

判明当時、まだ入籍前だったがこれはまずいぞということで夫の同意を取り健康管理をすることに。

夫を見ていると、過剰な糖質制限をしていたのは知っていたので(まあそうだろうなあ)という感想。当時も、ビーフジャーキーを超大量に食う。ナッツを大量に食う。私が出社等で家にいないときはポテチ食ってる(掃除機かけてるとポテチの破片が散らばっている)。

そんな感じなので、そもそも「ダイエットさせる」というよりは「そこそこ健康な状態にさせる」ことが目的。

自分のダイエット経験

(精神疾患によるもので)拒食からの過食で一気に38kg -> 51kgになったことがあり、半年ほどかけて40kg台前半まで戻した。
キツい食事制限や苦しい運動をしたみたいな感じではなかったので、この方法を適用してみたらどうなるかな?という好奇心。

方針と手法

私が学業があり夕飯週7で健康に気を遣った自炊をするのはかなり辛いので、週6自炊。週に1度はUber Eatsを使っていいルール。「農家の台所」と「野菜を食べるカレー camp」がお気に入り。
朝昼は生活リズムの違いやお互いミーティング入ってたりするので、フルグラやCOMP、BASE BREADなどで済ませています。余裕のあるときは魚を焼いたり、必ず野菜を取り入れたあっさりめの食事をつくる。

  • 食物繊維を多めに摂る
    • 毎日飲料物やスープに難消化性デキストリンを入れて飲む
    • 野菜をたくさん摂る。Oisixの定期宅配をやっているので家には常に大量の野菜があります。ありがとうOisix
      • ちなみにOisixである理由としては、蒸すとか生食向きの野菜が多いため。
  • 脂質を抑える
    • ヨーグルトは脂肪0、牛乳は低脂肪
    • 電子レンジは高性能なものを買うとレンジでノンオイル調理しやすくていい。日立のヘルシーシェフを使っています。MRO-W1Xです。レシピが色々あって楽しい。
    • レシピはレタスクラブ太らない献立を参考にしたり、kurashiruの有料会員になって栄養価見れるようにすると楽。
  • お酒を飲まない
    • 今回そもそも酒飲む習慣がないので勝手に達成できていた
    • お酒を飲むと食欲増すし、アルコールの分解に肝機能使うくらいなら代謝に回した方がいいよねという話。これもトレーナーから聞いた話
  • 血糖コントロール
    • 糖質はこまめに分けて少しずつ摂る
      • 頭脳労働なので糖質量自体を制限するのはよくない
      • 避けたいのは「血糖値が急に上がってインスリンが過剰分泌される」という状態
      • この辺りはトレーナーさんから聞いた話なので詳しくはググってください
    • あと「無理に糖質制限してストレスになるほうが挫折する」というのもある
    • ちなみに我が家の「生産性ボックス」です。
  • 食事は糖質から食べない&野菜から食べる、を徹底
    • お米から食べ始めたら「サラダから食べれたら偉いなあ〜」みたいな声がけをする
  • 代謝
    • 風呂。浴槽に浸からせる。もともと習慣なかったようなので、後述の方法で習慣づけさせた。
      • あとモチベーション維持のためにもバスソルトを何種類か用意している。汗かきエステ気分シリーズを3種類は常備している。特にゲルマホットチリが本当に熱いし暑い。
      • スキンケアのためにも(夫が夜中皮膚を掻きむしりながら中途覚醒するのを抑えるためにも)何種類かミルク系の入浴剤を用意している。ウルモアやエモリカなど。
    • 運動。今回はリングフィットアドベンチャーでモチベ維持させた
      • 私がリングフィットする -> 終わった時のスタティックストレッチの音楽が合図となって夫が作業を終了する -> 夫がリングフィットする -> 風呂 の流れを生活の中に組み込んだ。
        • 夫のリングフィットと風呂がセットというのがポイントで、リングフィットしないと風呂に入れない & リングフィットすると汗かいて風呂に入りたくなる、という関係を持たせた。
    • サプリメント

書き忘れてるのが他にもあるかもしれない。思い出したら追記する。

結果

夫のブログを見ていただければわかると思うが、今の所71kg -> 63kgまで落とせている。
停滞している様子もないので、このまま続けていけばもっと落ちるだろう。

体重だけでなく、見た目も明らかに変わっていて、お胸はBカップ相当だったのが無になり、二段腹も一段になり、顔の輪郭が変わってシュッとした。

眠りも深くなったし、いびきも全くかかなくなった。
今までは眠りが浅くて、起きてるか寝てるかわからない状態が続いていた(夢遊病なのかすらわからない)。ちなみに元々のいびきは、私が耳栓して隣室のソファで寝るほどの状態が続いていた。今は同じ部屋で耳栓なしで眠れるほど。
以前、共通の友人の何人かには指摘されていたが、やはり今考えると睡眠時無呼吸に近い状態になっていたのかもしれない。

脂肪肝がどういう状態になってるかはわからない。まあ、これだけ内臓脂肪がなさそうな見た目なら、大丈夫だろう。そろそろ健康診断行ってほしい。

おわりに

メリットばかり連ねていて、デメリットはないのか?と聞かれると思うけど、ない。
あるとしたら少しコストがかかることと私の家事負担増くらいだけど、めっちゃ高い!ってわけでもないし、めっちゃ忙しい!ってわけでもない。
ただ、お互い在宅で食事や習慣を管理しやすい状態だからできているだけ、という感じなので、全ての人がうまくいく!ってわけでもないと思います。

あとリングフィットが必ずしも痩せるわけではない。私も痩せなかったし、周りの女性も痩せなかった〜と言っている人が多くて、Fit BoxingZUMBAが合っている人も多い(私もそう)。筋肉がつきづらいからかもしれない。逆に男性はリングフィットのほうが合ってると言う人が周りに多い。まあ、色々試すとよさそう。

キングジム「フリーノ」を我が家に導入した話

お久しぶりです!

 

先日、キングジムのフリーノ (https://www.kingjim.co.jp/sp/freno/) というデジタルノートを買いまして、何日か使ってみたので使用感とか家庭での運用などを記します。

 

出会い

もともと家族 ( id:mizchi ) と「デジタルノート気になるよね〜」「でもSONYのデジタルペーパーどうなんだろうね〜〜」みたいな感じで、気になるけど購入を踏み切る理由がいまひとつ足りないという感覚があった。

でもサッと手元で図や数式や文字を手書きしたり、それをサッとインターネットで共有したいみたいなニーズは生活の中でところどころある、といった感じ。

常々、強くほしい!と思っていたわけではなかった。紙に書いてスマホで撮れば事足りるしね。

 

購入のきっかけはこのツイート

 

  • 描画遅延がストレスにならない程度である
  • 充電不要のペン
  • PDF/PNG出力
  • 本体が軽い

を満たすものが欲しかったので、購入。

 

 

キングジム デジタルノート 「 フリーノ 」 FRN10 マットベージュ

キングジム デジタルノート 「 フリーノ 」 FRN10 マットベージュ

  • 発売日: 2020/07/31
  • メディア: エレクトロニクス
 

 2020/08/05時点で42,000円。

 

使ってみる

重さ・サイズ感:

購入したものを実測すると本体218g/ペン6gの合計224g。

キャンパスノート(B5/30枚)が132gなので、まあびっくりするほど軽い!というわけではないんだけど、電子ノートにしてはだいぶ軽い。タブレットなどと比べても軽い。

片手で持つにもまったく手首に負担のかからない重さ。

f:id:syakep:20200808165623p:plain

 

 

描画遅延:

描画遅延のわかる動画を撮っておきました。家族が使用してるところ。

 

ノートにペンで描画してるときは気にならない程度の遅延だけど、ソフトウェア側はめちゃくちゃ重い。超重い。直線はまあいいとして、選択ツールや表や丸ツールは使い物にならない。消しゴムも計算して削除しているからか、重い。

 

 

※何度かタッチしても反応しないのは感度が悪いわけではなく、私の筆圧が弱いだけです

 

ペン:

さすがキングジム、ということもあって、すごく持ちやすいペン。六角になっているのですごくえんぴつみたいで持ちやすい。

表面もマット加工でサラサラしていて、ぺたぺたすることがない。

あと充電不要はやはり嬉しくて、長時間書くにしても本体だけ充電しておけばいいっていうのが最高。

書いてる途中にペンの充電切れるのは本当にストレスなので、それを避けれるという点で100点。

 

家庭での運用

夫と共有してることもあり、フリーノで書いた図をサクッとPCで見れるようにしたいよねーということでこんな感じ。

  • フリーノでDropboxに適当なアカウントでログインしておく 
  • ログインしたアカウントがシステムで作成されたフォルダに招待される
  • Dropboxにおいてシステムで作成されたフォルダはユーザが他ユーザに対してフォルダ共有することができない
  • ので、閲覧可能リンクを家族に配布して、ユーザはファイルごとにローカルにダウンロードするなり自身のDropboxスペースに移すなりする

という運用でやってます。多分もっといい方法あると思うので、もしもっと便利な方法あるよー!という方いたら教えてください。

以下設定方法

f:id:syakep:20200808172707j:plain

ノート名の右のメニューから変換を選択すると

f:id:syakep:20200808172900j:plain

名前・保存形式などが選べる。Dropboxを選択

f:id:syakep:20200808173113j:plain

ここからサインインができる

f:id:syakep:20200808173602j:plain

サインインするとシステムで自動作成されたようなフォルダに対してユーザが招待される形式となる

f:id:syakep:20200808174314j:plain

これでDropboxにアップロードできる

※ここからが詰まったポイント。(Dropbox初心者)

f:id:syakep:20200808174640j:plain

アプリ>Freno_Notes ができている。このフォルダはこのユーザしかアクセスできないので、一階層上の「アプリ」でフォルダの共有から

f:id:syakep:20200808181740j:plain

ここでコピーできるリンクを家族に配布する

f:id:syakep:20200808182815p:plain

共有されたリンクからはこのように見える。ブックマークバーに入れておくと便利

 

個人的に分からなかったのが、"自分しかアクセスできないフォルダ(共有できないフォルダ)の一つ上の階層であればリンクを共有して閲覧権限を与えられる" ということ。ここに気づけなくて長い時間嵌った。

 

ちなみにアップロードした直後にフリーノ本体がQRコードを表示してくれる。これを読み取ればスマートフォンなどから一発でDropboxの共有リンクに飛べる。

 

f:id:syakep:20200808184755j:plain

アップロード直後に本体にQRが表示される

f:id:syakep:20200808185042j:plain

Androidで開いた場合

 

f:id:syakep:20200808185456p:plain

iPhoneで開いた場合

 

おわり

以上、フリーノの実際の使用感とこういう風に家庭内で運用してるよ〜という紹介でした。

この記事が参考になれば幸いです。