キングジム「フリーノ」を我が家に導入した話

お久しぶりです!

 

先日、キングジムのフリーノ (https://www.kingjim.co.jp/sp/freno/) というデジタルノートを買いまして、何日か使ってみたので使用感とか家庭での運用などを記します。

 

出会い

もともと家族 ( id:mizchi ) と「デジタルノート気になるよね〜」「でもSONYのデジタルペーパーどうなんだろうね〜〜」みたいな感じで、気になるけど購入を踏み切る理由がいまひとつ足りないという感覚があった。

でもサッと手元で図や数式や文字を手書きしたり、それをサッとインターネットで共有したいみたいなニーズは生活の中でところどころある、といった感じ。

常々、強くほしい!と思っていたわけではなかった。紙に書いてスマホで撮れば事足りるしね。

 

購入のきっかけはこのツイート

 

  • 描画遅延がストレスにならない程度である
  • 充電不要のペン
  • PDF/PNG出力
  • 本体が軽い

を満たすものが欲しかったので、購入。

 

 

キングジム デジタルノート 「 フリーノ 」 FRN10 マットベージュ

キングジム デジタルノート 「 フリーノ 」 FRN10 マットベージュ

  • 発売日: 2020/07/31
  • メディア: エレクトロニクス
 

 2020/08/05時点で42,000円。

 

使ってみる

重さ・サイズ感:

購入したものを実測すると本体218g/ペン6gの合計224g。

キャンパスノート(B5/30枚)が132gなので、まあびっくりするほど軽い!というわけではないんだけど、電子ノートにしてはだいぶ軽い。タブレットなどと比べても軽い。

片手で持つにもまったく手首に負担のかからない重さ。

f:id:syakep:20200808165623p:plain

 

 

描画遅延:

描画遅延のわかる動画を撮っておきました。家族が使用してるところ。

 

ノートにペンで描画してるときは気にならない程度の遅延だけど、ソフトウェア側はめちゃくちゃ重い。超重い。直線はまあいいとして、選択ツールや表や丸ツールは使い物にならない。消しゴムも計算して削除しているからか、重い。

 

 

※何度かタッチしても反応しないのは感度が悪いわけではなく、私の筆圧が弱いだけです

 

ペン:

さすがキングジム、ということもあって、すごく持ちやすいペン。六角になっているのですごくえんぴつみたいで持ちやすい。

表面もマット加工でサラサラしていて、ぺたぺたすることがない。

あと充電不要はやはり嬉しくて、長時間書くにしても本体だけ充電しておけばいいっていうのが最高。

書いてる途中にペンの充電切れるのは本当にストレスなので、それを避けれるという点で100点。

 

家庭での運用

夫と共有してることもあり、フリーノで書いた図をサクッとPCで見れるようにしたいよねーということでこんな感じ。

  • フリーノでDropboxに適当なアカウントでログインしておく 
  • ログインしたアカウントがシステムで作成されたフォルダに招待される
  • Dropboxにおいてシステムで作成されたフォルダはユーザが他ユーザに対してフォルダ共有することができない
  • ので、閲覧可能リンクを家族に配布して、ユーザはファイルごとにローカルにダウンロードするなり自身のDropboxスペースに移すなりする

という運用でやってます。多分もっといい方法あると思うので、もしもっと便利な方法あるよー!という方いたら教えてください。

以下設定方法

f:id:syakep:20200808172707j:plain

ノート名の右のメニューから変換を選択すると

f:id:syakep:20200808172900j:plain

名前・保存形式などが選べる。Dropboxを選択

f:id:syakep:20200808173113j:plain

ここからサインインができる

f:id:syakep:20200808173602j:plain

サインインするとシステムで自動作成されたようなフォルダに対してユーザが招待される形式となる

f:id:syakep:20200808174314j:plain

これでDropboxにアップロードできる

※ここからが詰まったポイント。(Dropbox初心者)

f:id:syakep:20200808174640j:plain

アプリ>Freno_Notes ができている。このフォルダはこのユーザしかアクセスできないので、一階層上の「アプリ」でフォルダの共有から

f:id:syakep:20200808181740j:plain

ここでコピーできるリンクを家族に配布する

f:id:syakep:20200808182815p:plain

共有されたリンクからはこのように見える。ブックマークバーに入れておくと便利

 

個人的に分からなかったのが、"自分しかアクセスできないフォルダ(共有できないフォルダ)の一つ上の階層であればリンクを共有して閲覧権限を与えられる" ということ。ここに気づけなくて長い時間嵌った。

 

ちなみにアップロードした直後にフリーノ本体がQRコードを表示してくれる。これを読み取ればスマートフォンなどから一発でDropboxの共有リンクに飛べる。

 

f:id:syakep:20200808184755j:plain

アップロード直後に本体にQRが表示される

f:id:syakep:20200808185042j:plain

Androidで開いた場合

 

f:id:syakep:20200808185456p:plain

iPhoneで開いた場合

 

おわり

以上、フリーノの実際の使用感とこういう風に家庭内で運用してるよ〜という紹介でした。

この記事が参考になれば幸いです。